四弦舎
四弦舎 Model-MS350 ソプラノ カーリーハワイアンコア
四弦舎 Model-MS350 ソプラノ カーリーハワイアンコア
Couldn't load pickup availability
In stock
4Aグレードのカーリーハワイアンコアを贅沢に使用した スロテッドヘッド仕様の高級ソプラノウクレレ
ヘッドプレートやバインディングにも細かいカーリー杢のハワイアンコアが用いられた、上質で華やかなソプラノウクレレです。
ボディを縁取るアバロンパールのパーフリングが美しく、高級感あふれるルックスです。
ソプラノサイズでは珍しいスロテッドヘッド仕様です。
サウンドはハワイアンコアらしい軽やかさを持ちながら、深みも感じられ、音量も抜群です。繊細なタッチから力強いストロークまで、幅広い表現に応えてくれます。
- サイズ:ソプラノ
- ボディ:カーリーハワイアンコア(4Aグレード)
- ネック:ホンジュラスマホガニー
- 指板・ブリッジ:インディアンローズウッド
- バインディング:カーリーハワイアンコア
- ヘッドプレート:カーリーハワイアンコア
- ナット・サドル:牛骨(無漂白)
- ペグ:Gotoh 1G12-EW-GG
- 塗装:ラッカー(艶消し仕上げ)
- スケール:350mm
- ナット幅:36mm
- ケース:別売
- 保証:新品・1年間保証付き
Share

Yongensha
Yongensha is a ukulele brand created by ukulele maker Tetsuo Tsuchizawa, who has a workshop in Munakata City, Fukuoka Prefecture. He lived in Hawaii for work from 2008 to 2013, and was deeply impressed by the performances of professional ukulele players he met during his stay. This inspired him to pursue full-time ukulele making. He studied the fundamentals and philosophy of ukulele making at Hana Lima 'Ia, a school run by renowned ukulele maker Michael Chock in Honolulu.
After returning to Japan, he rented a corner of the woodworking studio "Tenomori" in Tsuyazaki, Fukutsu City and started making his pieces. After that, he set up a workshop in his own home, and now he works hard at his workshop in the 50-year-old housing complex "Hinosato."