OulCraft
Oul Craft Tenor Curly Maple
Oul Craft Tenor Curly Maple
受取状況を読み込めませんでした
在庫切れ
ボディにカーリーメイプルを使用し、ハニーバーストカラーで仕上げた、OulCraft(オウルクラフト)のテナーショーモデル
本楽器は2023年12月に開催された「師走のウクレレ展」に展示されたショーモデルで、ボディに目の詰まった美しいカーリーメイプルを使い、ボディーを美しいハニーバーストカラーで仕上げています。ネックにも見事な木目のカーリーメイプルを用い、ピックガードもカーリーメイプルで製作されており、オーラのあるルックスです。フレットはEBO GOLDで、ペグのUPTのゴールド合わせゴージャスな雰囲気です。
テナーサイズで、OulCraftではType-Bと呼んでいるシェイプのモデルです。ボディ下部が丸みを帯びているのが特徴的です。ファンブレーシングの配置も緻密に計算されており、音量とバランス共に優れた製作家キム氏の自信作です。
ナイロン弦で仕上げられることが多いOulCraftのウクレレですが、本楽器はショーモデルということもあり、より華やかな鳴りを見せるという意味で敢えてフロロカーボン弦Worth CTを張っております。
音色は驚くほどクリアで高音の伸びが素晴らしく、各弦のバランスが良いです。製作家本人によるサウンドチェックの動画をご参照ください。
Size:Tenor Type B
Head Style:Snake Head
Head Plate:Curly Maple
Peg:Gotoh UPT gold
Neck:Curly Maple & Hawaiian Koa 3P
Top:Curly Maple
Back:Curly Maple
Side:Curly Maple(Double)
Scale:420mm
Finger Board :Curly Maple
Frets:19 (13F Joint)
Position Mark:Hawaiian Koa Dot
Rosette:Hawaiian Koa Wood Ring
Binding:Hawaiian Koa
Bridge:Curly Maple
Bracing Fan Bracing
Nut:Bone
Saddle:Bone
Finish:Honey Burst
弦:Worth CT
販売価格¥396,000(税込)
オリジナルギグケース付き
Share














OulCraft
OulCraft(オウルクラフト)は、1979年ソウル生まれの製作家キム・ジョンテ(Jungtae Kim)が、デザイナーである妻ナ・ソユンとともに設立したブランド。
キム氏はソウルの大学でエレキギターを専攻し演奏を学んだ後、製作家を志して日本へ留学。2007年に名古屋市の中部楽器技術専門学校でギター製作を学び、2009年にはティーズギターに入社し、ハイエンドギターやウクレレの製作に携わった。
日本で培った高度な技術と経験を基に、独創的なデザインと高品質な楽器を世界に向けて送り出し、精力的に活動している。